5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

宮城県議会 2022-09-26 09月28日-03号

このため県では、令和二年二月に設置した農山漁村交流拡大プラットフォームにより、地域おこし協力隊活動や定着に向けたサポート、意欲ある県内外企業や若者と農林漁業者とのマッチング、大学生による援農ボランティアのあっせん・紹介など、外部人材地域に巻き込む取組を積極的に進めております。県としては、農山漁村のにぎわいや新たななりわい創出に向け、更なる関係人口拡大と多様な人材確保に努めてまいります。 

宮城県議会 2020-11-01 12月09日-06号

県としても基本計画において、関係人口と共に創る活力ある農村を掲げ、次の十年に向けて農山漁村交流拡大プラットフォーム展開し、それぞれの農村地域における喜びの創出交流拡大を図ることを位置づけています。新たな展開に期待するとともに、これまでこうした分野を牽引してきたみやぎグリーンツーリズム推進協議会など、地域に根差した活動推進も欠かせないと考えます。

宮城県議会 2020-02-01 02月26日-04号

今年度は新たに農山漁村交流拡大プラットフォームを設立し、意欲のある農業者や多様な企業・団体などが連携する体制を整備することにより、農山漁村地域に人を呼び込む取り組みを更に強化していくこととしております。 また、農業へのチャレンジ・就農場づくりについては、就農を希望する方々が農業を学べるニューファーマーズカレッジの開催、就農相談会農業法人とのマッチングによる就農支援を行っております。

  • 1